日商簿記2級

日商簿記2級 独学にオススメ!暗記の秘訣

こんにちは!boysmum33です。

小学生と幼稚園、3人の男の子の母です♪

今回は、私が子育てのかたわら 独学で簿記2級をとったお話です

簿記の独学 誰でも覚えられる暗記方法

簿記って、予備校に行かなくてもとれるんだ?
私は子育ての合間に、独学で日商簿記2級をとりましたよ
簿記って暗記することがいっぱいありそうで…

どうやって覚えたの?

簿記試験は一にも二にも、

正確に仕訳を切らないと絶対に合格できません(>_<)

ということで今回は、その正確な仕訳を

誰でも覚えられる暗記方法をお伝えしたいと思います(^^)/

 

ちなみに簿記合格体験記①では…

独学で、どのくらいの期間、勉強した?
一日の勉強時間は?
お金はどのくらいかかった?
経理や会計の素人でも大丈夫?

↑↑このような質問に、

簿記合格体験記②では…

独学でどうやって勉強したの?

↑↑このような質問について、お答えしました。

気になる方はご覧ください(^^)/

 

独学で日商簿記2級をとりたい方の参考になれば幸いです(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

独学で簿記2級合格! 使用した参考書は?

会計・経理素人でも理解しやすい、

スッキリわかるシリーズ」がおすすめですよ

3級の内容から独学で勉強し始めた私は、

このシリーズの参考書を 3冊購入しました。

3級を 1冊、

2級を 2冊 (2級から商業簿記工業簿記に分かれるんです💦) です。

↓まだ取ってありました(^-^;

 

 

 

 

 

 

 

あとは、2級の問題集を 1冊購入しました。

試験対策問題集はこちらがおすすめ

 

私が当時使っていた「スッキリ」シリーズは応用問題が少なく感じたので、

試験前はこちらをひたすら解きまくりました💦 緑色のコイツ~!

直前期の実践的な問題集として、本当におすすめです。

 

独学で簿記2級合格! どうやって暗記した?

前回記事でもお伝えしましたが…

私が簿記の独学でやったことは この2つだけ!

①参考書の単元ごとに ノートにまとめる

②試験1か月前からは、問題集をひたすら解く

です!!

全範囲、自分の言葉や図で書いて、とにかく理解するようにし、

あとは実践あるのみです。

 

当然ですが正確にインプットしないと、アウトプットできません。

そこで、誰でも覚えられちゃうおすすめの暗記方法。

 

 

それはずばり、語呂です…

なんやそれ~
馬鹿にしちゃだめですよ!

暗記さえしちゃえば、問題はスイスイ解けるんですから♪

 

独学で簿記2級合格! 語呂の例

例①決算時の売上原価 算定の場合…

例えばこんな仕訳なわけですが。

【期首】仕入 50 / 繰越商品 50

頭文字をとって、

期首仕訳の覚え方は「キシュークリーム」です!

【期首】仕入/越商品

 

 

 

 

 

んまー。

 

【期末】繰越商品 100  /  仕入 100

       棚卸減耗損 20    / 繰越商品 20

             商品評価損  8    / 繰越商品  8

             仕入     8    / 商品評価損 8 

期末仕訳の覚え方は「決まって繰り越し」です!

【期末】繰越商品/

 

 

 

 

 

 

 

例②委託販売(積送品の発送)の場合…

例えばこんな仕訳なわけですが。

積送品 110 / 仕入 100

          現金  10

頭文字から、覚え方は「井関氏」!(私の友人ですw)

託販売】送品/

 

 

 

 

 

 

 

まだまだいきますよ~

例③原価差異(製造間接費差異)の分析の場合…

工業簿記も、ゴロで乗り切ります。

予算差異=

固定製造間接費 予算額+変動製造間接費 予算額 と 実際発生額の差

覚え方は「良さ コウヘイ爺」!

予算差異=

定製造間接費 予算額動製造間接費 予算額際発生額の差

 

 

 

 

 

 

こうへい じゃ。

 

操業度差異=(実際操業度-基準操業度)× 固定費率

覚え方は「そうじき固定」!

業度差異=(際操業度-準操業度)×固定費率

 

 

 

 

 

 

動きません。

 

 能率差異=標準配賦率 ×(標準操業度-実際操業度)

覚え方は「NO!ヒヨヒヨ爺」!

率差異=準配賦率 ×(準操業度-際操業度)

 

 

 

 

 

わしゃヒヨヒヨではないのじゃ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今思い出しても本当くっだらないのですが笑、

実際に私はこんな感じで乗り切り、余裕で日商簿記2級に合格しました(^-^;

 

覚えることや解く問題は、沢山っ!ですが、

少しでも楽に、楽しくインプットできたらいいですよね(^^)/

簿記2級の合格を目指す方の参考になれば幸いです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました♪

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

boysmum33

大学卒業後、大手進学塾にて中学受験のための勉強を教えていました。 結婚、出産を経て今は主婦として、 小学生の兄弟、未就学児の三男に囲まれ、慌ただしくも元気で楽しい毎日を過ごしています。 私自身、受験の良さ、私立の楽しさも経験しています。 それでも、 偏差値教育よりも、親がいなくなっても自活できる人になれるように。 そんな「人間力」を高めるべく、遊びに学びに、子どもたちと向き合う時間を大事にしています。

-日商簿記2級

Copyright© 有名塾 元講師ママのお受験では教えてくれないこと , 2024 All Rights Reserved.