夜尿症は治るんです!!
「なんでぼくだけオムツなの?」
小2長男 夜尿症完治までの全記録ブログ
前回の記事はコチラから
子育てをしていると、多くのママさんたちの頭を悩ませる おねしょ問題。
そしてその後始末!
もしも布団がびっしょり濡れてしまったら、、、
でもパニックにならないで大丈夫!
おねしょで汚れた布団の後始末はたった3~4ステップです。
覚えておくと、もしもの時に安心ですよ(^^♪
①おしっこの水分を吸い取りましょう!
まずは布団の濡れている部分(おしっこが浸み込んでいる部分)の水分をしっかり取ります。
オムツやタオル、シーツカバーの乾いているところなどを使って、
しっかりと体重をかけて、丁寧に水分を吸い取ることが大事です。
②おしっこのアンモニア臭を取り除きましょう!
ここで安易に消臭スプレーを使うのは絶対にいけません!
アンモニアの臭いをしっかり取り除かないと、
臭いが混ざり合って、逆に悪臭を漂わせることになるのです。。
布団に染み込んでしまったおしっこの水分を取り除いたら、
アンモニアの臭いを取ります。
アンモニアはアルカリ性です。
そのため、酸性のクエン酸(レモンなどに含まれる酸味成分)を用いると、
アルカリ性成分が中和され、効果的に臭いがとれるのです。
このクエン酸を水で薄めたクエン酸水を、消臭に使います。
まずは、クエン酸水を作ってみよう!
【用意するもの】
・クエン酸・・・小さじ1杯
・水・・・200ml
・スプレーボトル・・・1本
これだけです(^^♪
スプレーボトルに クエン酸と水を入れ、蓋をしてよ~く振って、
クエン酸が解けたら、クエン酸水の完成です。
常備しておいても良いですね。
クエン酸水でどうやって臭いを取るの?
1、スプレーボトルに入れたクエン酸水を、布団の濡れていた部分にたっぷり吹きかけます。
2、オムツやタオル、乾いたシーツなどを押し付けて、再び布団の水分を取ります。
ここまでで臭いや汚れが取れたら④へ。
まだ汚れが気になる方は③へ。
③まだ気になる汚れがあるなら、ぬるま湯で洗いましょう!
洗っても大丈夫な布団の場合、シャワーでお湯をかけて汚れを洗い流したり、
洗濯機を使ったりして洗ってしまいましょう。
ここでNGなのが、熱湯を使うこと!
熱湯だと、おしっこの中のたんぱく質が固まってしまい汚れが落ちにくくなってしまうのです。
そのため、40度くらいのぬるま湯が効果的です。
④布団をしっかりと乾かしましょう!
おしっこの臭いや水分、汚れがとれたら、天日干しして布団を乾かします。
布団をひっくり返して、両面しっかり乾かしてください。
雨の場合は、布団乾燥機やドライヤーなどを使うのも良いでしょう。
おねしょで困る、布団処理問題:まとめ
もしもおねしょで布団が汚れてしまっても、焦らないで大丈夫!
この4ステップを思い出してくださいね(^^♪
①おしっこの水分を十分に吸い取る
②おしっこのアンモニア臭をクエン酸で取り除く
③気になる汚れや臭いがまだあれば、ぬるま湯で洗い流す
④布団を天日干ししてしっかり乾かす
それでも、おねしょが続いて布団の後始末が大変だわ!というママさんには
市販されている、防水シーツなどを使用することを
おすすめします。
ママのイライラは子どもにすぐに伝わってしまうもの。。
楽をしながら気分良く毎日過ごしましょう(^^♪